ダイエットにも必須!たんぱく質を摂取するのに役立つ簡単レシピ

体を作るだけでなく、ダイエット効果もあるたんぱく質

でも日本人はこのたんぱく質が足りてないそうですよ。

特に女性はダイエットのためとかで、お野菜中心のレシピでいっぱい食べて、あまりたんぱく質を含んだレシピで食事を摂っていない人が多いようです。

でも、身体の細胞を作る基本となるたんぱく質は、とっても大切な栄養素なんですね。

たんぱく質が不足すると、身体のむくみや貧血、肌荒れ、免疫力低下などを引き起こしたり、身体の修復が遅れるため疲れやすくなったり、疲れがなかなか取れなくなったりするようです。

またセロトニンという脳内伝達物質が不足するため、うつ病を発症したりもするようです。かなり恐いですね。

身体の不調を感じるとき、もしかしたらたんぱく質不足が原因かもしれません。

私は健康のためにも美容のためにも、たんぱく質は積極的に食事のレシピに取り入れるようにしています。

魚を頑張って取り入れるようにしています。

魚からもたんぱく質は摂取できる!

特に青魚はたんぱく質だけでなく、EPAやDHAを豊富に含み、中性脂肪やコレステロールを下げてくれる、まさに究極の健康食!

その中でもイワシやサンマはタウリンも豊富に含んでいるので、血圧も下げてくれます。

まさに老若男女みんなの美容・健康を支える大事な食材です。これを毎日のレシピにいれないのはもったいないですよね。

でも、イワシやサンマをいつも食べるのは大変ですよね。ただ焼くだけだと飽きてしまうし、かといって手の込んだレシピの調理を毎日やるのはちょっと面倒です。魚を調理するのが恐くて嫌だという女性も結構いますよね。

そこで私のオススメは、イワシやサンマの缶詰を使った和風アヒージョです。

このレシピで使うのは主に缶詰だから調理も簡単なうえに、ちょっとした洋風のアレンジでいつもの焼き魚とは違ったレシピで味わいを楽しめます。

そしてもちろんたんぱく質もしっかりととれます。

レシピをご紹介しますが作り方は簡単です。

小さいサイズのフライパンでちょっと多めのオリーブオイルを温め、そこにイワシかサンマの蒲焼の缶詰を入れます。

このときフライパンを傾けて、オリーブオイルをフライパンの端に溜め、オリーブオイルに魚が浸るようにして炒めます。

これでしばらく火を通したら完成。

レシピというほどでもない簡単なものですよね。

ほとんど手は加えていませんが、あっという間に缶詰の魚がアヒージョに変身します。

蒲焼の缶詰を使うところがポイントで、蒲焼のタレの醤油の風味がオリーブオイルと絡み合って、和風イタリアンの味わいになるんですよ。

さらにもう一手間加えるなら炒める際に、ニンニクや、セイジ・マジョラム・ローズマリー・バジルなどのお好みのハーブを加えると、いっそう洋風の香りが華やかになります。また、白ワインを入れると味わいが豊かになりますが、油がはねるので、ワイン投入後すぐにフタをするのを忘れずに。

この簡単レシピの缶詰和風アヒージョは、和洋どんなお酒にも合いますし、オリーブオイルをパンにつけて食べてもおいしい。

そしてなんと、そのままごはんにかけてアヒージョ丼にしても抜群の相性です。

ちょっとオシャレに見えるので、おもてなし料理としてもオススメです。

ぜひお試しください☆

植物性と動物性のたんぱく質を同時に摂取

もう一つたんぱく質摂取のために役立つレシピをお伝えしたい思います。

それはおからを使った鶏団子です。

おからって苦手な人も多いと思いますが、何かに混ぜてしまえば結構抵抗なく食べれます。

おからは大豆からできているので高たんぱく、低カロリー、そしてとても経済的です。

とても安く手に入りますし、かさ増し料理にもなります。

作り方も簡単!おからを鶏ミンチに混ぜて団子にするだけ。

もし丸めにくかったら、片栗粉などを入れてください。

それにしょうが汁やみじん切りにした青じそを混ぜても美味しいです。

鶏団子はスープに入れたり、照り焼きにして和風ミートボールにしたりと、いろんな料理に使えます。

トマトソースにいれてイタリアンにしてもいいですし、バリエーションが広がるので飽きることなく食べることができます。

おからと鶏肉のダブルたんぱく質で、動物性も植物性も同時に摂ることができますよ。

また、おからには食物繊維がたくさん含まれているので、便秘の方にも効果的です。

いろんな益をもたらす「おから鶏団子」、ぜひ試してみてくださいね。

それほど費用をかけずにいけます

たんぱく質をとるというとプロテインを買って…と思っている方もいるかもしれませんが、日常の食生活を少し意識して変えるだけでたんぱく質は摂ることができます。

なのでたんぱく質を補給するのにあまりお金はかからないのですよ♪

他にも安くて簡単に取り入れるとすれば、納豆や大豆製品の代表ともいえるお豆腐を活用したり、卵からもたんぱく質を効果的にとることもできます。

日常にはたくさん取り入れる方法があります。

野菜をとることがダイエットの基本という間違った考えを捨てれば効果的なダイエットもできるのです。

大切なのは、たんぱく質は意外と毎日必要だということを意識して積極的に取り入れることです。

お豆腐や納豆などを一つの副菜として活用すれば毎日無理なく摂取できますので、そうした形で定期性を保つようにしてみてください。

少しの努力で健康や幸せな生活につながるのであればやってみる価値がありますよね!

ぜひたんぱく質を意識した食生活レシピも試してみてください。



コメントを投稿する

※お名前はペンネームでも構いません。メールアドレスやウェブサイトは任意となっております。