自宅で短時間でできるダイエットは?
「自宅でできる短時間でできるダイエットって?」「短時間で効果がある運動方法は?」など痩せたいと思っている方なんかは気になる所ですよね。
私も冬眠もしないのに脂肪が蓄えられてしまってどうしようかと思っています。
ダイエットをしたいのですが、外に出て運動するのもあまり得意ではないし、かといって美味しいご飯も減らしたくないし…そうあると自宅で運動するしかないですよね。
でも自宅といっても私はヨガくらいしか運動方法が思いつきません。
なので、口コミ体験談で皆の意見を聞いてみました。色々な自宅でできる方法が出ましたのでここで紹介しますね。
100均グッズで1か月3キロ痩せ
子どもを出産してから、余分な脂肪が多くなってしまい運動不足もあり太ってしまいました。
そこで、お手軽にお金をかけずダイエットをしたいと思っている人におすすめなのが、100円ショップなどに売られているストレッチ専用の伸びるゴムです。
値段も安いのでお試しでかってみたのですがこれがかなりの効果がありました。
お風呂から上がった後、そのゴムで肩周りをストレッチしたり、座って足を伸ばしてゴムをひっかけ開いたり閉じたりなど自分でここがストレッチになるなと思うやりかたで1か月行いました。
体の代謝が良くなったのか1か月で3キロ痩せました。全然苦しくないので毎日続けられました。
腰回りお腹回りがすっきりした感じ
ゆる体操の、寝ゆるって呼ばれてる動きをしていました。
寝そべって膝を立ててる体勢から、腰を動かす、足を組む、などの3つ。
大体15分くらいが目安だそうです。
体ほぐされてるって感じる程度の動きです。
自宅でテレビみながらゴロゴロして出来ます。
一週間くらい、そのもぞもぞ動きを続けてしました。
腰回りお腹回りがすっきりした感じ。肩こりとか背中のこわばりも一緒に解消です。リラックスも出来ます。
正月太りをラクラク解消!
久しぶりに仕事用のスカートをはいたら…スカートがはいらない!
正月って恐ろしいものですよね。いつの間にこんなに成長したのだろうか。
そんな私が実践してる正月太り解消方法をこっそり教えます。
運動苦手、外に出たくない、出来るだけ楽に自宅で正月太りを解消したい人にオススメです。
その方法は…倒立です!
は?と思われた方たくさんいらっしゃるでしょう。
何をバカな。と思われたかもしれません。
倒立って、あの倒立?
そう!あの倒立です。まぁ逆立ちですよね。
私はこの倒立?逆立ち?どちらでもいいのですが、どちらも出来ないので、壁に向かってやります。
壁に寄りかかる形で倒立するのです。
これを、1日3回短時間でも良いのでやるのです。
たったこれだけ!これだけで私は1週間でお腹が引っ込み、入らなかったスカートがはいるようになりました!超超おすすめです!
自宅で出来る簡単な運動
ながら運動は、家の中で出来て簡単です。私が実践しているのは、踏み台昇降運動です。
週刊漫画雑誌を数冊重ねたものを紙袋に入れて、ガムテープでしっかり包装します。
そうすると、程よい高さの台が完成するので、それをテレビを観ながらだったり、パソコンで動画を観たりしながら昇ったり降りたりを繰り返します。
踏み台昇降は、有酸素運動なので、ダイエットにもお勧めなのもあるし、運動不足も解消されます。
最初は結構しんどいと感じますが、何か手軽に始めたい方にはいいと思います。
20分以上継続してやると、脂肪燃焼効果が出ると思うので、目標は20~30分です。
3か月でウェストが3cm細くなった♪
家で簡単にできる美木良介さんで一時期ブームなった「ロングブレス」ですが、シェイプアップに効果があるのでおすすめします。
最初は腰痛に悩んでいたので息を吸って思いっきり吐き出すときにお尻をつぼめるようにすると腰の廻りの筋肉に影響があり、さらに効果があがります。
テレビを見ながらでもできますが、息を吐くときに音がするほどしなくてもお腹と背中がくっつくことを意識すれば大丈夫です。
この方法は手軽にできるので、お風呂の前で一度してから入浴すると気分がよくなります。
この運動を続けたことで約3か月で腹囲が3cmほど減らすことができたので確実に効果がありました。
ズボンのベルトの穴も詰めることができました。
2週間程でくびれができました
もともと太りにくい体質でしたが、先輩に毎日ご飯に連れてってもらうようになってから、お腹周りにちょっとお肉がついてきてしまいました。
食事制限は苦手なので、なんとか運動で落とそうと思い、中学時代の筋トレを始めました。
腹筋をする時に必ずひねって腹筋をしたり、背筋も必ずひねっていました。
とにかく筋力よりもくびれが欲しかったので、ひねることばかり意識していました。
その結果、2週間程でお腹が引っ込み、ウェストが細くなりくびれができました。
室内でできる足踏み運動
寒い冬や暑い夏などは、なるべく外に出ずに自宅でできる運動方法がおすすめです。
短い時間でも、テレビを見ながらでも簡単にできる運動方法はたくさんあります。
短時間でできる室内運動としては、足踏み運動です。
ふとももを直角になるように高く上げ、その場で足踏みを行います。
その際に、手もまっすぐにピンと伸ばして、大きく振りあげます。
これを5分間行いますと、たかが足踏みとはいえ、かなりの体力を使います。
5分間の足踏みを1日数回。
テレビを見ながら、家事を行いながらでもできますので、すきま時間の運動としておすすめです。
集合住宅にお住まいの方は、カーペットやスチロールのシートなどで下の階に響かないように気をつけましょう。
時間が空いたらフラフープ
私が毎日自宅でやっている運動はフラフープです。
短時間でも時間が空いたら5分でも10分でもフラフープをやるだけでいいのです。
そうすればお腹が引っ込み、くびれも出来るし良い運動だと思います。
それに室内で出来る運動なので、雨や台風、寒かったり暑くて外に出たくないというときなど天気や気温に関係なく出来るのでオススメです。
また走ったりジャンプしたりするわけではなく、その場で腰を回すだけなので、騒音になるわけではないので近所迷惑には全くなりません。
それにフラフープは1000円くらいで安く買えるのでサプリやダイエットDVDを買うより、はるかに安くすみます。
ダンベルの負荷を増やしてダイエット
ダイエットで効果があったのは、自宅でできるダンベル体操です。
それまで左右1㎏ずつのダンベルを使っていましたが、物足りなくなったので、買いかえることに。
そこで、左右2㎏ずつのダンベルに変えてみると、効果の出方が違いました。
1㎏から2㎏への変更だと、わずかな差に感じますが。ダンベルを2㎏に変更した初日は、重くてなかなか持ち上げられず。
ただ2㎏を使い続けると、その差は体脂肪に表れました。
1㎏のダンベルでも、1ヶ月に1㎏のペースで体重は減ったのですが、2㎏のダンベルを使った方が1㎏のときより1ヶ月でさらに数パーセント体脂肪が減ったのです。
少し高かったけれど、重いダンベルに買いかえて良かったです。
テレビを見ながら楽しく運動
運動が苦手な方でもできるのが踏み台昇降ダイエットです。
専用のステップ台を使用して、好きなテレビを見ながら毎日30分ほど上がったり下りたりするだけです。
ながらダイエットができ、雨の日でも自宅で行えるので続けやすいのもポイントです。
踏み台昇降は、ウォーキングのなんと2倍ほどのカロリーを消費をします。
やり始めてからわずか一カ月で、2キロの体重減量に成功しました。
しかも、ヒップアップにも効果があり、体重以上に見た目が痩せて見えます。
専用のステップ台は、ネットの通販やスポーツ用品店で数千円ほどで購入できるので、コストも安くてダイエットできます。
ウエストを引き締める筋トレ
ウエストの引き締める筋トレとして、私が考えた方法としては、右手を頭の上を通して左耳を掴む形で維持し、張ってる右脇腹で腹筋するような感じで行います。
体幹から動かす感じでこれを両サイド同じ回数行うという事を、私はお腹周りが少し気になってきたときによく行います。
ただこれは無理にやると、腰を痛めてしまったり、筋肉いためてしまったりするらしく、ちょっと足りないかなと思うところでやめておくと良いと思います。
とにかくお腹を引っ込める
立ってる時はもちろん、歩いてる時も座ってる時も、あ!と気付いた時に、キュっとお腹に力をいれて引っ込めます。
あまり長時間は無理ですけど、お腹を引っ込めたまま普通に呼吸もします。
散歩の時に意識的にやると良いです。
たったそれだけ?と思うかもしれませんけど、腹筋を使ってることには違いないし、何より手軽です。
短時間でも続けていくとウエスト周りがすっきりします。
お腹と腹筋を意識してやることが大事だと思います。
普通の腹筋運動が苦手なので、始めてみたら、案外効果ありました。
太ももとお尻によく効くスクワット
30歳を目前にしたわたしですが、振り返れば今までいろんなダイエット器具を買ってきたと思います。
小さくて安いものもあれば、自宅の中でかなりのスペースを取るような大きく値段のだいぶ張るものもありました。
それらをもってしても、根性のないわたしは一切結果を出すことなくお金とダイエットグッズを無駄にしてきました。
そんなわたしが人生で初めてダイエットの効果を実感できたので「スクワット」です!
毎日ただひたすらスクワットをする。それだけです。
わたしは特に下半身を主に絞りたいと思っていたので、太ももとお尻、お腹にもよく効いて目に見える効果、3ヶ月続けた結果出ています!
お腹周りの脂肪をなくす!
痛感するコンプレックスの一つに、お腹周りについてきた脂肪があります。
有酸素運動やら規則正しい食事や食事制限ということをしても、20代の時にはあった腹筋も胸筋も、脂で覆われてしまいました。
この事態を解決するために、先に挙げたこと以外にも、なぜか自宅にある健康器具やバランスボールも使っていますし、パソコンでのネットサーフィンをする作業台を自分で家具を付けて、立ってするようにしています。
このグッズなどで多少筋肉に変わってくれればいいのですが…それでも友達から聞いた運動で多少なりとも体重は減りました。
バラエティショップなどに置いてある二の腕~肩にかけてのダイエットスーツをつけて軽く動かすと短時間やっただけでもすごい汗をかいてシェイプアップになります。
運動というよりペットボトルを持ってフリフリするとか、音楽をかけて腕を振り回すとかとにかく動かすだけで二の腕のタプタプがなくなってみるみる細くなりました。
装着して寝るだけでも効果はありましたがなんとなく寝苦しいしベタついたりするのでオススメはできません。
youtubeなどを観てヨガを
冬は普段外でランニングやスポーツをしている人にとっても、外に出るのが億劫になる季節ですよね。
そこで今回はオススメの家の中でできるトレーニングをご紹介します。
ズバリ、一つ目はヨガです。ヨガというと柔軟体操の延長のように考えられている方がいらっしゃると思いますが、すごい運動になります。
今は専用のレッスンビデオ等を買わなくても動画投稿サイトyoutube等でたくさん出ていますので、それらを見て体をほぐすように、自分の身体と対話を楽しむかのごとくヨガをしてみてはいかがでしょうか?
普段使わない筋肉、部位に刺激を入れることによって、痩せやすい体、怪我しにくい体を作ることができます。
体重も減るし家もスッキリ♪
運動が苦手でもダイエットできる方法があります。
しかも簡単、家の中で家事を真面目にやるだけで良いのです。
いつもはさぼっているぞうきんがけや窓ふき、苦手なトイレ掃除も真面目にやると、身体中をしっかり動かす事ができて気がつけば体重が減ってお腹まわりもスッキリしています。
名付けてズボラ返上ダイエットです。
このダイエットの良いところは、気になる体重も減る上に気がつけば家の中がスッキリきれいになっているところです。
まさに一石二鳥といえるでしょう。
運動する時間やジムに通うお金がなくても、家で真面目に家事をやるだけで部屋も自分もきれいになれます。
テレビを見ながらできる運動
寒い冬や暑い夏は外に出るのが億劫になります。
それに加えお正月太りなど、体系と健康も気になる季節です。
そんな中、寒い冬でも簡単に家の中で出来る簡単トレーニングが”踏み台昇降”です。
踏み台を昇り降りする運動で、脂肪燃焼や筋肉増量を目的とした、有酸素運動と言われています。
使用する道具も踏み台を一つのみなのでとっても簡単です。
私は雑誌を数冊重ね台にして運動を行っています。
特に広い場所もいらず、テレビを見ながらでも行えるので、気軽に行う事が出来ます。
気軽な上にしっかりと有酸素運動が出来ているのです。
踏み台昇降運動ならば天気や時間を気にせず行うことが出来るので、長続きしています。
ゴムチューブで2キロ減少
歳をとるごとに体重が増加してきたので、知人から教わった家でできるゴムチューブダイエットを実践しました。
1か月ほど継続して体重は2キロ減少、見た目も鏡を見るとたびに変化していることがわかります。
ゴムチューブは近くの100円ショップで準備して、早速ストレッチから始めました。
ストレッチの後は肩や腕のトレーニング、その後は両足に引っ掛けて左右に伸ばすといった具合に毎日30分程続けてダイエットに励みました。
ゴムチューブの利点はなんといっても負荷を自分で調整できることです。
負荷を上げようとするならゴムを2重にしてトレーニングしていけば効果も早く出てきます。
まずは自分にあった負荷を見つけていくことを皆さんにおすすめします。
歩数計を付けて室内ジョギング
これは私自身がやっている方法で、家の中で歩数計を使っての有酸素運動のジョギングです。
マンション等で両隣や下の階の人達の迷惑にならないか心配な場合はスロージョギングをオススメします。
これはゆっくりした動作でするジョギングなので走る衝撃がなく音が少ないのです。
ジョギングもスロージョギングもテレビや音楽を楽しみながら出来るので長時間やっても飽きずに続けられるのがメリットです。
他にも天候や走る場所を気にしなくていいのでいつでも出来るし止められると、メリットが多いのです。
そして歩数計を使うと自分がどれだけ走ったか距離や歩数、時間が分かるのでやりがいがあります。
テレビドラマを観ながらだとあっという間に進むので歩数計を見るのが楽しみになります。
実際に数字で確認すると目標も立てたくなるので、歩数計を使うのは家の中でのジョギングを続けるのに効果的です。
自宅でテレビを見ながらエアロバイク
私は毎日1時間、家の中でドラマやバラエティ番組を見ながら以下の有酸素運動で1カ月間身体を鍛えることで、具体的には4キロ痩せることができました。
テレビ以外に用意するものはエアロバイクと汗拭き用のタオルです。
①テレビをつけます。
好きな番組がやっている時間を狙いましょう。
②準備運動5分。
足と腰をメインに使いますのでゆっくりと充分に、身体を温めるように伸ばします。
③50分エアロバイクを漕ぐ。
個人差やエアロバイクのペダルの重さによりますが30分を過ぎるころには汗をかいてきますので、すぐに汗を拭けるようにタオルを首に巻いておくと良いです。発汗効果も狙えます。
④クールダウン5分。
内容は準備運動で構いません。使い込んだ足と腰をゆっくり伸ばしてあげましょう。
⑤終了です。
必要であればテレビを消したり、汗をかいた身体をシャワーでサッパリさせましょう。
尚、私は効果が出始めるまで3週間程度かかりましたので、気長にそして確実に続けることが重要です。
腹筋強化とシェイプアップ法
まず、体育座りの形で床に座ります。その姿勢のまま両足を浮かせます。
手で足を持ったり、手を後ろに付いてはいけません。背中は壁などに付かないようにします。
ただこれだけです。足を浮かせた状態を保ちますと、腹筋、下腹、太もものシェイプアップになります。
これは、ある声楽家の方に教えていただいた方法で、家の中でテレビを見ながらでも本を読みながらでも簡単にできる腹筋強化の方法です。
椅子に座った場合でも、両足を揃えて少し足を上げるだけでシェイプアップができますのでとても簡単です。
足を上げる時間は 長ければ長いほど効果はありますが、慣れないうちは少しの時間で足をおろし、その動作を繰り返せばシェイプアップにつながると思います。
フラフープとマテ茶がお薦め
私は、あまりダイエットをすることは無いのですが、運動不足で顔がまん丸になってくるとヤバイサインなのです。
最近、フラフープも有酸素運動になるとの情報と手に入れたのでお店で買ってきました。
これは思ったより難しく、大きいとなかなか回せないので、小さくして回してますが、結構汗をかくので、お薦めです。
それに、お通じに良いです。私は超便秘症なのですが、きっといい塩梅にどこかに効いてくれているのでしょう。
あと、ダイエットで言うとお茶にも凝ってます。
時々通販で色んなお茶を試してみますが、中でも「マテ茶」がお薦めです。
風味としてはちょっと癖のある中国茶のような感じなのですが、(因みに私は好きです。)女性足りない鉄分に亜鉛、食物繊維なども豊富に含まれており、ダイエット効果のみならず、疲労効果、美肌効果等女性には嬉しい事ばかりです。
けれども、これはカフェインが含まれている為、多く摂り過ぎないことが重要です。
足痩せに効くエクササイズ
椅子に深く腰掛け、膝の間に紙を一枚挟んで落ちないように力を掛けます。それを1分5セットを3週間ほど続けた結果、足(特に太もも)が細くなりパッツンパッツンだったパンツが履けるようになりました。
当初はジョギングのために足を鍛えようと思い始めましたが、肝心のジョギングの方はする気が起こらず、せめてこのエクササイズだけでもと思った結果、短期間で効果が出て嬉しかったです。
呼吸法でウエストが細くなる♪
元気に毎日を過ごすための日課として、起きた後の腹式呼吸を意識して行っています。
ただ呼吸するだけでなく、ゆっくりとおなかに空気を入れたり吐いたりすることで、横隔膜が刺激されるせいか内臓が活発に活動を始めるように感じます。
実際に代謝が良くなりましたし、そのせいかお肌のトラブルも激減しました。
また、手足の冷えにも長年悩んでいたのですが、こちらも改善されました。
当たり前に行っている呼吸ですが、ちょっとしたことで健康やダイエットにつながります。
1週間位でくびれに効果が!
足を肩幅ほど開き、両手を肩幅より少し大きめに真上に伸ばし、ウエストの横の筋肉を意識して息を吐きながら上半身を左右に振ります。
できる限り左右に早く振ることでウエストの横の筋肉に負担がかかります。
注意点としては頭がクラクラしてしまうので、10振りを1セットとして1日3セットを目安に行って頂くと1週間位で効果が出ます。
ウエスト横の筋肉が発達するので、女性特有のくびれができます。
くびれを友人に褒められたことから何人かの友人に紹介したのですが、2・3日で効果が出た友人もいました。
ラジオ体操を頑張っています
私はおなかのお肉が多いのです。ウエストのくびれもあまりなく、胸もあまりなく、寸胴なんです。
普段の生活の中でも、おなかの肉のたるみが気になる時があるんです。
ラジオ体操もゆっくり丁寧にやっていると有酸素運動になってダイエットにも良いとのことをTVでやっていたので毎日行うようにしています。
少しずつですが、体が軽くなっているのを感じます。
もっとおなかのお肉が減って、さらに足も細くなって、かわいいスカートやスキニーパンツ、ショートパンツなどがはきたいなと思います。
水着になるのが恥ずかしいので、なんとかお肉を人並みくらいに減らしたいなと思います。
自宅で好きな時に!
私は買ってよかったと思う器具は「健康ステッパー」です。
私は以前ダイエットをしようと思い、ランニングのためにスポーツウェアを揃えたりしたのですが「走ること」自体が嫌いな私はすぐに挫折してしまいました。
そこでジムに通い始めてランニングマシンやエアロバイクを利用して痩せようと思ったのですが、実際にやってみるとジム内での自分と他の人とのギャップや視線などが気になり続きませんでした。
そこで、ショップジャパンの健康ステッパーをヨドバシカメラの通販で11000円ほどで購入すると、自宅でダイエットをする快適さに気がつきました。
空いている時間に無理せずダイエットをすることができるし、健康な生活ができているという実感が湧きました。
TRFのダンスエクササイズ
私が最近ハマっていることは、DVDでエクササイズをすることです。TRFのダンスエクササイズも全部買いました。
また、キックボクシングとダンスを組み合わせたDVDや、カンフーエクササイズのDVDなんかも買いました。
毎日はできないので、週に2~3回、45分くらいやっています。結構だらだらやっているので、まだ痩せる気配はありませんが、体力はついてきたような気がします。
あと、階段を息切れなしで登れるようになりました。
ちなみに、今欲しいのはベリーダンスのDVD。
夫は次々と新しいDVDを買うことに呆れ顔ですが、色々あったほうが飽きないというもの。
これからも続けていこうと思います。
歯磨きでたるみ予防♪
本当に少し気にするだけで痩せる行動をご紹介いたします。
歯を磨く時に顔の筋肉を意識して、口元を“お”の形で大きめに開いて磨くだけです。
筋肉を使ってるなと意識することによってフェイスラインがスッキリしてきます。
歯磨きは毎日最低2回はすると思いますし、歯を磨くのですから当然口を開けますので誰でも気軽に出来ることだと思います。
何の面倒もかからない方法なので是非一度試してみてください。
Nintendo Switchを続けて10キロ減
私がオススメするダイエット方法は家でできるNintendo Switchの「ARMS」です。只のゲームと侮ることなかれ、格闘ゲームなのですがかなり体を動かすので、毎日真剣にやるとかなりの効果が期待できます。
外でのウォーキングやランニングに飽き気味になっていたときに最適です。
日々のダイエット効果も体重計に乗って確認しています。
個人差はあるかと思いますが、私は3カ月毎日Nintendo Switchの「ARMS」を続けた結果、10キロの減量に成功しました。
ヨガDVDで若返り!
食べすぎた翌日、体が重い日などは自宅でDVDを観ながらヨガをすると体重は変わりませんが、お腹が若干引っ込み、体が引き締まります。
その時どこに効いているのか意識しながらポーズするのがポイント。
呼吸にも意識して集中すると簡単なポーズでも汗をかいてお腹、背中、おしりなどには効果があります。
激しい運動ではないし自宅で狭い部屋でもマットを引くスペースがあればでできるのでおすすめです。
半身浴で代謝をアップ
数々のダイエットに挑戦してきましたが、わたしが一番効果があったのは、半身浴ダイエットです。
体を温めて血行を良くして代謝をあげると、徐々に体重が落ちてきます。
入浴剤の代わりにバスソルトを入れると、更に効果抜群でした。
30分も入っていると汗が流れてきて、体がポカポカになりました。
最初、汗が出るまでに一時間くらいかかっていましたが、今は10分くらいでダラダラ流れてきます。
代謝が上がっている証拠です。
1ヶ月で3キロのダイエットに成功しています。
自宅のお風呂に入るだけなので、特に新しく器具を揃える必要はありません。今日からでもすぐに始められます。